105円で買えるノートパソコンスタンド
自宅でノートPCを使用する場合、外付けのキーボードとマウスを使用しているので、PC本体のキーボードは必要ない。このようにノートPCを使用するユーザのために、例えばThinkpad X60にはノートブック・スタンドというオプションが用意されており、これを装着することによってノートPC本体が占有するスペースを節約すると同時に、外部ディスプレーと画面の高さを揃えることが可能となっている。しかし、筆者が使用しているThinkpad X40にはこのスタンドが装着できないため、他の方法で同じ事が実現できないかを模索していた。本日、たまたま入った100円ショップ(ダイソー系)でちょうど良い代替品を発見したので、ここで紹介したいと思う。
発見した商品は、正確に言えばブックエンドである。しかし、その特殊な形状から、斜めに立てかけたノートPCを上手い具合にホールドしてくれるようになっている。



ウルトラベースX4を装着した状態でピッタリであるが、本体のみでも問題ない。Thinkpad X40以外のノートPCでも、B5サイズまでなら対応できると思われる。この場合、本体にふれる部分にテープを貼るなどして、傷が付かないように注意すると良いだろう(同じ店でB5サイズの金属で出来た網も販売していたので、それを間に挟むのも良いかもしれない)。

背中側のスリットを使用してケーブルの処理が可能になっている。

斜めに立てかけることで、ちょうど良い具合にCRTディスプレーと画面の高さが揃う。

色はシルバー以外にも黒など数色を確認した。