SemanticWebはもはや宇宙遊泳だよ!

人類が火星に到達するのとSWのレイヤーが完成するのはどちらが早いだろうか。
冗談抜きに、SWはレイヤーが高すぎて宇宙服を着込んだ学者にしか手が出せないといういうのはありそうだ。一般人はこんな所まで登っていったら酸素が足りなくて死んでしまう、とか。
だれでも気楽に宇宙へ行くには、与圧された宇宙船が必要なんだけど、現状のSW界隈にはなかなか見あたらないんだよな。宇宙旅行はまだまだ庶民には手が出ない。
小難しい話をブラックボックス化してくれるアプリケーションがもっと出てこないとSWは流行らないよねって話ですね。