Ada Hackathon開催のお知らせ
最近言語の処理系を実装するのが流行りのようなので、我々も負けじとAdaの実装を行います。
- 日程
- 2008-02-30 朝8時集合
- 場所
- 石川宅
今回は最終的な目標をACATS3.0によるテストの成功とし、みんなで楽しく不眠不休で作業したいと思います。このテストはなかなか難しいため、最低でも1000人時程度の作業量が必要だと推測されます。長く困難な時間を共有することで、コンパイラが完成する頃には参加者の方全員が強力な連帯感を持つことが出来るのではないかと期待しています。
1000時間を超えるだろうと予想される長期間の実装作業を実現するため、今回はDARPAより強力な眠気覚ましを提供していただきました。どうしても眠くなってしまった際にご利用ください。
なお、ACATS3.0は2008年1月3日に発効された最新版であることに注意してください。このTest SuiteはAda05向けのものであり、当然今回実装するコンパイラはAda05対応版となります。とはいえ、Ada05への理解が十分でない場合は、ACATS2.6を目標とした実装でもかまいません。
実装に使用する言語は各自の好みでかまいませんが、コンパイラの性質上、SPARKやZ notationなどによる検証系を使用したコーディングは特に歓迎されます。もちろん、JavaScriptやRubyによる実装も歓迎します。また、実装するハードウェアアーキテクチャにも特に制限を設けません(実用性の面から言えばRaytheonのCIP向けの実装が期待されます)。
参加ご希望の方は石川までご連絡ください。「おれがAdaだ!」といったAdaに詳しい人は勿論、「RubyとAdaの見分けが付かないので何とかしたい」という初心者の方や、「私の前世はエイダ・ラブレスです」なんて思ってるスピリチュアルな方も大歓迎です。どしどしご応募ください。